パピー&キトゥン・ワームシロップはトロイ・ラボラトリーズ社が開発、販売している寄生虫駆除薬です。
主に子犬や子猫を対象にしていますが、犬猫に限らずモルモットに対しても使えます。
回虫駆除に長けており、副作用が少ない安全性の高い成分でペットの体内に潜む回虫を駆除します。
子犬や子猫といったペットにとって、回虫は大きな脅威となる存在です。
成犬や成猫が感染しても無症状であることが多いですが、子犬や子猫が感染すると消化不良を起こして下痢や嘔吐に繋がります。
さらに発育不良や貧血などの症状がみられる場合もあり、最悪の場合命に関わります。
子犬や子猫は母犬や母猫から回虫に感染してしまう可能性もあるので、定期的に回虫駆除を行う必要があります。
パピー&キトゥン・ワームシロップは、どんなペットに対しても簡単に与えられるシロップタイプの薬です。
嗜好性が高い牛肉の風味がつけられているので、薬が苦手なペットにも簡単に投与することができます。
配合されている有効成分は、クエン酸ピペラジンという成分でそれ自体に殺虫効果は含まれていません。
しかし、回虫の筋肉に作用して神経伝達物質のやりとりが正常に行われない状態にする効果があります。
これによって回虫の筋肉を麻痺させ、便と一緒に体外へ排出させて駆除します。
強い効果がある成分が配合されているわけではないので、薬の影響が気になってしまう方でも安心してお使いいただけます。
体全体の抵抗力が弱い子犬や子猫だからこそ、あまり大きな負担を与えずに寄生虫を駆除したいとお考えの方々から特に注目されている商品です。
個数選択 | 定価 | 販売価格 | ポイント | 購入 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1本 | 箱 | 1本 | 箱 | |||
50mL × 1本 | ¥2,300 | ¥2,300 | ¥2,100 | ¥2,100 | 63pt | |
50mL × 2本 | ¥2,300 | ¥4,600 | ¥1,950 | ¥3,900 | 117pt | |
50mL × 3本 | ¥2,300 | ¥6,900 | ¥1,867 | ¥5,600 | 168pt |
パピー&キトゥン・ワームシロップ50mL x 1本
¥2,100
ポイント:63pt
10,000円以上購入で送料無料
在庫あり
1日1回、体重1kgあたり1mlを基準量として、2日間そのまま飲ませるか食事に混ぜて投与します。
子犬やモルモットの場合は生後2、4、8、12週目に投与し、子猫の場合は生後6、8、12週目に投与してください。
以降はどちらの場合でも3ヶ月おきに投与します。
・犬や猫、モルモット以外の動物には投与しないでください。
・怪我や病気などで体の抵抗力が落ちているペットや、衰弱・老衰しているペットに対して投与する際は、必ず事前に獣医師に相談し、指示に従ってください。
・ピペラジンはパモ酸ピランテルと併用すると、互いの効果を打ち消し合ってしまう性質があります。パモ酸ピランテルを有効成分に含んだ医薬品との併用はしないでください。
・妊娠中あるいは授乳中のペットには投与しないでください。
・投与する際に暴れてしまう場合は、ペットを十分に落ち着かせてから投与してください。
・2週間を超える長期投与は避けてください。
・投与する際はゴム手袋を使い、投与後は手を洗ってください。
・保管する際は30度以下の涼しい環境で、子供やペットの手の届かないところに保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。投与・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、投与・使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
まれに嘔吐や下痢といった症状がみられることがあります。
そのほかにも、痙攣や倦怠感、眠気、食欲不振、便秘などの症状も報告されています。
投稿者コングさん
便を見る限りでは、寄生虫の駆除には成功しています。しかし、たまに血便があったり、下痢をすることがあります。 家は猫に使っていますが、薬の効果が少し強すぎるのかもしれません。少し量を減らそうか迷っているところです。
投稿者匿名さん
愛犬に舐めさせていますが、舐めた後はいつも深く眠ってしまいます。それ以外の副作用は無いですね。 下痢とか嘔吐だったら使用を中止しよう思いましたが、この感じならもうちょっと続けて使用することができそうです。
投稿者ポトフさん
私は猫を飼っています。何かいいお薬がないかと探していたところ、犬を飼っている友人が紹介してくれたのがこの薬でした。 犬猫兼用で友人の犬にはしっかり効いているみたいですが、私の愛猫にはまだ飲ませていないので効くかわかりません。 今後の効果に大きく期待しています。
投稿者ポッキーさん
うちのワンちゃんは寄生虫のせいで危うく死にかけたので、定期的な投与は欠かせません。 これを舐めた後は便に虫が混じっているので、しっかりと駆除できていると思いますね。 これからも使用を続けて身体に1匹の虫も入れないようにしていきます!
投稿者マンモスさん
子犬に定期的に与えています。牛肉の味付けのおかげで特に嫌がること無く舐めてくれます。 放っておくと、すぐに虫を身体に飼ってしまうので切らしてしまってもここで購入するようにしています。 すぐに届くので、継続的な使用も途切れないです。
投稿者ちょこちーファミリーさん
愛犬のチョコに子供が生まれたので、その子たちの定期駆虫に使ってます~! チョコの子供たちはこれの味が好きみたいで素直に飲んでくれます~!
投稿者匿名さん
子犬や子猫を保護する機会が多いため、虫がついていたときのために備えています。 何度か使うことになりましたが、ぺろぺろ舐めさせて飲ませたらお腹の虫はきちんと落ちます。 子犬や子猫も元気なままなので、かなり子犬や子猫に優しい虫下しだと思います。
投稿者ハシビロ部隊さん
牛乳の風味がついているそうですが、あまり反応しませんでした。 飼い主が思っているよりも美味しくないのかもしれません。 結局、あの手この手で工夫してなんとか飲ませないといけなくなったのでなんともいえない感じです。
投稿者甘坂カンナさん
子猫用に使っていたお薬が切れていたうえ、馴染みの通販で売り切れていたので急遽購入。 このお薬を使うのははじめてですが、見覚えのある成分が配合されているので効き目には期待しています。
投稿者匿名さん
子犬子猫用らしいが、薬の効き目が強い気がする。 保護して面倒みてる子犬や子猫で、下痢をしたり吐いたりした子が結構いた。 寄生虫は駆除できるんだけどなぁ・・・副作用が気になってしまう。
投稿者にゃすてぃさん
最近新たに子猫を拾ったからその子に使用中。 最初は飲まないかな……と思ってたけど、お肉の風味がついてるからかペロペロしてスムーズに投薬完了。 使ったあとはちょっと下痢になったので心配になりましたが、肝心の虫はちゃんと駆除できたみたいです。
投稿者パピーちゃんさん
回虫でつらい思いをさせちゃって以来、このお薬で定期駆虫してます。 動物病院の薬よりも安くて、駆除効果も抜群です。信頼してます。 次はまとめ買いもしてみる予定です!